
[つくりおきごはん]具だくさん味噌汁にはまり始める 11月のつくりおきごはんまとめ 2020年11月1日~30日 1ヵ月のつくりおきごはん・おかず
11月のつくりおきごはんです。 まさかの写真0枚。 そこそこ料理はしていたと思うのですが、バタバタしてついつい写真を忘れがち。 ...
11月のつくりおきごはんです。 まさかの写真0枚。 そこそこ料理はしていたと思うのですが、バタバタしてついつい写真を忘れがち。 ...
10月のつくりおきごはんです。 和風照り焼きピザやツナコーンカレーピザ等も作り始め、バリエーション豊富になってきた手作りピザ。...
9月のつくりおきごはんです。 手作りピザにはまり、週に1回は作る日々が続いています。 ピザ生地はホームベーカリーにおまか...
8月のつくりおきごはんです。 ナスを中華風に調理したものが好きすぎるので、実家からナスが届く度に作っています。 揚げ焼き...
7月のつくりおきごはんです。 みずみずしいものが食べたくなる、この季節。 調味料2つで簡単に作れる、冷やしおでんがおすす...
6月のつくりおきごはんです。 1ヵ月もあるのに、写真ゼロ。 さて、まとめて1ヵ月分のつくりおきごはん・おかずです。 ...
5月のつくりおきごはんです。 たまに食べたくなるチキンナゲット。 子どもはあまり食べませんでしたが、大人には好評でした!...
4月のつくりおきごはんです。 ちくわの磯辺揚げにはまり、ほぼ毎週作っています。 具材は、ちくわだけでなく生麩やカマンベー...
またまた1ヵ月ぶりの、つくりおきごはんです。 写真は、子ども&大人どちらも食べられるようにと作った、ケークサレ。 ほうれ...
1ヵ月も開けてしまいました。 恵方巻が懐かしいですね。 今年の具材は、厚焼き玉子、かんぴょう、さくらでんぶ、きゅうり、し...